ジャズ研は、週二回、セッション(その場にいる4,5人で即席バンドを作って演奏)を中心に活動しています。また、外語祭やデビューコンサート、野外ライブなどでは部員同士バンドを組み、より完成度の高い演奏を目指します。年間の主な活動についてはイベントをご覧ください。
Activities
Weekly Schedule
セッション
月曜18:00-20:00、木曜18:00-20:00
*途中からの参加、途中までの参加もできます。いつでもお越しください。自主練習
月曜16:00-18:00、20:00-21:00
火曜08:30-15:50
水曜09:00-14:20
木曜16:00-18:00
金曜08:30-15:50
土曜17:00-20:00
日曜16:30-20:00
*自主練習の時間帯はバンド練習が入ることがあります。カレンダーで確認して下さい。火曜08:30-15:50
水曜09:00-14:20
木曜16:00-18:00
金曜08:30-15:50
土曜17:00-20:00
日曜16:30-20:00
Place
サークル棟二階、音楽室A 地図はこちら(サークル棟は『10. 屋内運動場・課外活動施設』です)。
If you are interested in Jazz Lab...
ジャズ研では、常時新入部員を募集中です!!楽器経験、ジャズ経験の有無は全く問い ません。サックス、トランペット、ベース、ドラム、ピアノ、ギターなど、よくジャズで用いられる楽器以外にも、例えばクラリネット、フルートやバイオリンなども大歓迎です!!気軽に音楽室に遊びに来てください。
また、ジャズ研では楽器の貸出も行えます。ピアノ、ドラム、ベースはもちろんですが 、その他にギター、テナーサックス、トランペットを貸し出せます。楽器を持っていない人もぜひぜひ来てみてください。
ジャズ研で使われる楽器
トランペット、トロンボーン、サックス、フルート、クラリネット
バイオリン、ギター、ベース、ドラム、パーカッション、ピアノ
キーボード、鍵盤ハーモニカ などなど